こどもカンフー教室ご案内





「JEUGIAこどもカンフー教室」
日程: ①毎週月曜日
時間: PM4:40~5:40
定員:10名
~2つのクラスがあります
日程: ②毎週日曜日
時間:PM4:00~5:30
定員:10名
場所: JEUGIAカルチャーセンターイオンモール京都五条
料金: 月曜日(1回60分): 5,709円~/3~4回/月
日曜日(1回90分): 6,699円~/3~4回/月
►3ヶ月前納制(3ヶ月で10回)
入会金5,500円/運営費 1ヶ月440円
(料金全て税込み)
✾体験料: 1,903円~
見学無料・体験共に随時行っています!(事前予約必要)
申込先: 〒615-0035 京都府京都市右京区西院追分町25-1-127
イオンモール京都五条3F
TEL: 075-326-8705 (代) /FAX: 075-314-9805
駐車場:あり(イオンモール専用・要問い合せ)
アクセス:阪急西院駅より専用バスあり
その他各バスあり(詳しくはホームページにて)
地図はこちらから>
●詳細・お申込みはこちらから>

★ こどもカンフー/試合での成績
第32回京都府武術太極拳競技大会 2024,1,19
☆成績
●
・入門長拳 女子 優勝賞 宇城星来
・パンダ長拳 女子 1位 宇城星来
・パンダ長拳 男子 1位 森垣 陽
・初級長拳 女子 1位 河野美空
・初級長拳 女子 1位 三星慈愛奈
・初級長拳 男子 1位 斉藤蒼衣
・初級長拳 男子 3位 古内優荷
・初級剣術 男子 1位 斉藤蒼衣
・初級剣術 男子 3位 古内優荷
・南拳 女子 2位 仲村優花
・南刀 女子 3位 仲村優花

第31回京都府武術太極拳競技大会 2024,1,21
☆成績
●鵜殿 旭(うどの あさ)選手 初級長拳・金メダル & 初級剣術・金メダル
~2冠達成おめでとうございます!素晴らしい☆彡
●原田詠陸 選手 国際第一套路長拳・優秀賞
✿国体出場決定、おめでとうございます!
●長谷和航 選手 初級長拳・銀メダル & 初級剣術・銀メダル
●三星慈愛奈 選手 パンダ長拳・優秀賞
●林莉央 選手 初級長拳・金メダル
●加藤翠悠 選手 初級長拳・銀メダル
●桃井珀人 選手 ジュニア太極拳・優秀賞
●中村優花 選手 南拳・金メダル & 南刀・銀メダル(大人選手)

第20回近畿ジュニア武術太極拳大会 2023,11,19
☆成績
●石田佳煌 選手 女子パンダ長拳・金メダル
●中村十一 選手 男子パンダ長拳・銀メダル
●中村十一 選手 男子ドラゴン長拳・銅メダル
皆さま、本当におめでとうございます!
入賞できなかった選手も、皆とても頑張りました!お疲れ様でした☆彡

第30回京都府武術太極拳競技大会 2023,1月
☆成績
●加藤翆悠 女子パンダ長拳&ドラゴン長拳・金メダル
●斉藤蒼衣 男子パンダ長拳&ドラゴン長拳・金メダル
●長谷和航 男子初級長拳 銅メダル

第19回近畿ジュニア武術太極拳大会 2023,11月
☆成績
●石田佳煌 選手 女子パンダ長拳・金メダル&ドラゴン長拳銀メダル
●中村十一 選手 男子パンダ長拳・5位
第29回京都府武術太極拳競技大会 2022,1,23
2年振りの開催となりました!
☆成績
●小俵あこ選手 女子初級剣拳 金メダル
~4年連続・金メダルおめでとう!素晴らしい☆彡
●林莉央選手 女子初級長拳 金メダル
~2年連続・金メダルおめでとう!
●原田詠陸選手 男子初級長拳/初級刀術
~金メダル・2冠達成おめでとう!
●細川空輝選手 男子初級長拳 銀メダル
●石田佳煌選手 女子入門長拳 優秀賞/パンダ長拳 優秀賞
~優秀賞おめでとう!
●長谷和航選手 男子入門長拳 金メダル/パンダ長拳 金メダル
~金メダル・2冠達成おめでとう!
●古内優荷選手 男子入門長拳 銀メダル /ドラゴン長拳 銀メダル
●戸部田篤人選手 男子入門長拳 銅メダル /ドラゴン長拳 銅メダル



第28回京都府武術太極拳競技大会 2020,1,26
☆成績
●小俵あこ選手 女子初級長拳 金メダル /初級剣術 金メダル
~3年連続2冠達成おめでとう!素晴らしい☆彡
●本谷啓太郎選手 男子初級長拳 金メダル /初級刀術 金メダル
~2年連続2冠達成おめでとう!
●入江裕仁選手 男子初級長拳 銀メダル
●坂田蒼一郎選手 男子初級長拳 銅メダル
●中川明音選手 女子初級長拳 銅メダル
●細川空輝選手 男子ドラゴン長拳 金メダル
●小林幸靖選手 男子ドラゴン長拳 銀メダル /入門長拳 銅メダル
●鵜殿旭選手 男子入門長拳 金メダル /ドラゴン長拳 銅メダル
●林莉央選手 女子ドラゴン長拳 金メダル /パンダ長拳 金メダル
~金メダル・2冠達成おめでとう!
●戸部田篤人選手 男子パンダ長拳 銀メダル
●大石悠平選手 男子ひよこ長拳 金メダル
●長江由紀選手 女子拳術B・南拳 銀メダル(シニア)
★最年少選手者賞 大石悠平選手


第18回近畿ジュニア武術太極拳大会 2019,12,8
☆成績
●本谷啓太郎選手 初級長拳3種目総合・9位入賞
~大変健闘しました!おめでとう!
●林莉央選手 パンダ長拳・金メダル /ドラゴン長拳・金メダル
~二冠達成おめでとう!
●入江祐仁選手 パンダ長拳・金メダル /ドラゴン長拳・銀メダル
●西村篤人選手 パンダ長拳・銀メダル /ドラゴン長拳・7位入賞
●中川明音選手 パンダ長拳・銀メダル
●鵜殿旭選手 パンダ長拳・8位入賞 /ドラゴン長拳・6位入賞
●戸部田篤人選手 パンダ長拳・10位入賞
皆さま、本当におめでとうございます!
入賞できなかった選手も、皆とても頑張りました!お疲れ様でした☆彡


第27回京都府武術太極拳競技大会 2019,1,27
☆成績
●M選手 男子初級長拳 金メダル /初級刀術 金メダル
~2冠達成おめでとう!
●O選手 女子初級長拳 金メダル /初級剣術 金メダル
~2冠達成おめでとう!
●T選手 女子初級長拳 銀メダル /初級剣術 銀メダル
●H選手 女子初級棍術 銅メダル
●Y選手 男子初級長拳 銀メダル
●T選手 男子ひよこ長拳 金メダル/入門長拳 金メダル
●H選手 男子パンダ長拳 金メダル /入門長拳 銅メダル
●S選手 男子パンダ長拳 銀メダル /入門長拳 銀メダル
●N選手 女子パンダ長拳 銀メダル
●H選手 女子パンダ長拳 銅メダル
●H選手 男子パンダ長拳 銅メダル
●K選手 女子呉式太極拳 銅メダル(シニア)
●K選手 女子陳式太極拳 銀メダル(シニア)
●K選手 女子陳式太極拳 銅メダル(シニア)
★最年少選手者賞 K選手 /N選手



第17回近畿ジュニア武術太極拳大会 2018,11,24
☆成績
●I選手 男子パンダ長拳 銀メダル /ドラゴン長拳 銅メダル
●H選手 男子パンダ長拳 銅メダル /ドラゴン長拳 6位 入賞
●S選手 男子パンダ長拳 4位 入賞 /ドラゴン長拳 7位 入賞
●H選手 女子パンダ長拳 4位 入賞
●T選手 男子パンダ長拳 5位 入賞
●N選手 女子パンダ長拳 5位 入賞
●A選手 男子パンダ長拳 8位 入賞
●U選手 男子パンダ長拳 9位 入賞
●U選手 男子ドラゴン長拳 10位 入賞

第26回 JOC、ジュニアオリンピックカップ武術太極拳競技大会 2018,3,31~4,1
U選手が出場、初級剣術6位入賞、初級長拳7位入賞
大変健闘しました!おめでとうございます!
第26回京都府武術太極拳競技大会 2018,1,28
☆成績
●U選手 男子初級長拳 金メダル /初級棍術 金メダル
3年連続・二冠を達成、
初級長拳においては4年連続で金メダルを獲得しました
●O選手 女子初級長拳 金メダル /初級剣術 金メダル
~2冠達成おめでとう!
●T選手 女子パンダ長拳 金メダル /ドラゴン長拳 金メダル
●Y選手 男子パンダ長拳 金メダル /入門長拳 銀メダル
●H選手 男子入門長拳 金メダル /パンダ長拳 銀メダル
●I選手 男子ひよこ長拳 金メダル
●H選手 女子ひよこ長拳 金メダル
●R選手 男子自選長拳 銀メダル
●M選手 初級刀術 銀メダル
●H選手 男子パンダ長拳 銅メダル /入門長拳 銅メダル
●W選手 男子初級刀術 銅メダル
●M選手 女子初級長拳 銅メダル
●K選手 女子陳式太極拳 銅メダル(シニア)
●R選手 男子少年規定長拳 5位入賞
●J選手 女子十字刀 6位入賞
★最年少選手者賞 T選手(男児5歳)H選手(女児6歳)
上野真聖選手が『平成29年京都府スポーツ賞・未来くん賞』を受賞しました!
おめでとうございます!
★2018年3月10日表彰
京都府文化スポーツ部スポーツ復興課

